韓国「オルチャン眉」中国「チャイーボーグ眉」を徹底解説
2020.10.04- 目次 -
韓国のトレンド「大人可愛いオルチャン眉」 中国のトレンド「凛々しくセクシーなチャイボーグ眉」 韓国「オルチャン眉」の描き方 中国「チャイボーグ眉」の描き方 日本の流行も平行→ややアーチ気味にこんにちは。
今日は隣国、韓国・中国の眉事情について調べてみました。
韓国の「オルチャンメイク」は長年日本でも人気のメイク法です。
また、最近では中国の「チャイボーグメイク」が流行していますね。
韓国の柔らかく可愛い印象の「オルチャンメイク」と
中国のセクシーで女性らしい印象の「チャイボーグメイク」
どちらも素敵であこがれる女性は多いのではないでしょうか?
そんな雰囲気の異なる韓国・中国のメイク事情を
眉に焦点を充てて考察してみたいと思います^^
韓国のトレンド「大人可愛いオルチャン眉」

韓国では、長いこと太めの平行「一文字眉」が流行していました。
日本の並行眉ブームも韓国の影響が強かったと言えるでしょう。
大流行していた平行眉ですが、最近では少しアーチ眉に変化しているようです。
太目・角度をあまりつけないのは継続していますが、
少しアウトラインに丸みを持たせるメイクが流行しています。
平行眉が少し丸く進化したと言えますね。
幼い可愛らしい印象から少し大人っぽい
女性らしい印象にシフトしています。
また、眉全体を明るい色でふんわり描いていたメイクから
グラデーションをつけて眉尻は形をしっかりと描くことで
メリハリのある眉へと進化しています。
中国のトレンド「凛々しくセクシーなチャイボーグ眉」

日本で中国メイクが流行るのは初めてとも
言えるのではないでしょうか?
特徴的な赤リップが印象的な「チャイボーグメイク」
大人っぽいセクシーな印象を受けますよね。
「チャイボーグメイク」の眉は、わりとしっかり濃いめ!
眉山をしっかり描き、太さ・長さもしっかりしています。
「チャイボーグメイク」= 隙のない美しさ
とも言われていて、気品のある上品な印象も演出出来ます。
韓国「オルチャン眉」の描き方
Point① 眉毛の角度はあまりない(眉頭と眉尻の高さは一緒)
Point② アウトラインを少しだけ丸くなるように意識して
Point③ 眉頭はボカして、眉尻は濃く、グラデーションをはっきっりと
解説していきます^^
Point① 眉毛の角度はあまりない(眉頭と眉尻の高さは一緒)
アーチ眉ではありますが、眉毛自体に角度はあまりありません。
平行になるように眉頭と眉尻の位置を一緒にします。
Point② アウトラインを少しだけ丸くなるように意識して
丸みが強くなりすぎるとアニメキャラのような眉になるので
気持ち丸くする程度で大丈夫です。平行にまっすぐ描くのではなく
手首を柔らかくして、自然な丸みを描くようにしましょう。
Point③ 眉頭はボカして、眉尻は濃く、グラデーションをはっきっりと
まずは、ペンシルで眉のアウトラインを描くことで形を決めます。
中を塗り潰す際は、眉頭はパウダー、眉尻はペンシルを使用しましょう。
最後に必ず、スクリューブラシ等で眉頭をボカします。
そうすることで綺麗なグラデーションを作ることが出来ます。
中国「チャイボーグ眉」の描き方
Point① 眉頭から眉山は直線で少しだけ角度をつける
Point② 眉山の位置はやや外目の目尻の上か少し外側で長めに描く
Point③ 眉山から眉尻は少しだけ丸みをつけて
Point④ 暗めの色でしっかりと描く
解説していきます^^
Point① 眉頭から眉山は直線で少しだけ角度をつける
角度をつけすぎると外国人風の眉になるので、少しで大丈夫です。
丸みはつけずに、直線になるように眉山の位置まで描きます。
Point② 眉山の位置はやや外目の目尻の上か少し外側で長めに描く
眉山の位置は黄金比よりもやや外側に位置します
眉頭から眉山:眉山から眉尻=2:1になるように描くことで
バランスの良い長めの眉を描くことが出来ます
Point③ 眉山から眉尻は少しだけ丸みをつけて
眉山から眉尻も直線だとカクカクした眉になってしまいます
眉山~眉尻は自然な丸みを持たせることで、女性らしい印象に
Point④ 暗めの色でしっかりと描く
思い切って暗い色のペンシルを使用してみてください
眉マスカラも用いずダークトーンの仕上がりにするのがポイントです
一度で濃く描くのではなく、重ねながら濃さを出していくことが成功の秘訣です
日本の流行も平行→ややアーチ気味に
日本では、太い!まっすぐ!な平行眉が少しずつ
ナチュラル志向に変わってきている印象を受けます。
まだ「これ!」といった大流行はありませんが
韓国・中国メイクから受ける印象は大きいと思います
ぜひ、参考にしてメイクを楽しんでみてくださいね!
メイクが苦手な方はぜひアートメイクをご検討ください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PMU渋谷(渋谷の森クリニック)
東京都渋谷区神宮前6-18-1クレインズパーク4F
10:00~19:00 休診日なし
✉pmu.shibuya@gmail.com